- ホーム
- ブログ
-
- 色づき 見事
- 2023/11/27猛暑の夏を越え、今年は紅葉するのか・・・と心配していたが見事。
-
- 玉子焼き?
- 2023/11/04先日、ある団体から「表彰」をいただいた。残念ながら、式には参列できず後日届けて頂いた。大きな額に入った賞状と何やら「記念品」と書かれたものも。開けてみると「玉子焼き」とある。「おい玉子焼きだてや。冷蔵…
-
- ローリエ(月桂樹)がいっぱい
- 2023/10/16「前田屋さ~ん、もっとひとりごとつぶやいてよ~」のお声を頂いた。今年はとうとうスッポンが私の前に現れなかった。こんな年もめずしい。やっぱり暑さのせいだろう。今年はご近所さんからローリエの枝をたくさんも…
-
- 野菜に・・・
- 2023/08/19暑さのせいか野菜にへんな「鼻」が出ちゃった。お盆だから野菜の姿を借りて盆帰りかな・・・ せっかくだから目を開けてあげました。
-
- 割れせんべいに 「ハート」
- 2023/08/19大好物の割れせんべいにひっそりと「ハート」が・・・ なんかそっとしとくかな。 孫が見つけてバリバリ。ま、いっか。
-
- 孫、久しぶりの大運動会
- 2023/06/11先日、良く晴れた土曜日。孫の保育園の「大運動会」が開催された。小学校のグラウンドを借りて、多くの応援家族を交えて賑やかに行われたようだ。まだ、人数制限もあったようだがマスクなしのすがすがしい一日となっ…
-
- 田植え真っ盛り
- 2023/05/18好天が続く中、田植えが忙しそう。今は「コシヒカリ」とか。今日は30度を超えて真夏の暑さ。水面の照り返しがまぶしく、真っ黒に日焼けした笑顔が秋の実りに期待をしているよう。
-
- 見事なつつじ
- 2023/05/18たいして、人がいるわけでもない最近の土合公園で「つつじ」が満開だ。こんなにも多くの花をつけるのかと思うほどたっぷりの花。まるで大きなブーケのよう。
-
- 山タケノコ(ねまがりたけ)を頂く
- 2023/05/18先日、ご近所さんから「ねまがりたけ」を頂いた。早速、半分茹でて残りをアルミホイルに巻いて焼いた。懐かしい春の香りが口の中に広がり、優しい春のお酒によく合った。ごちそうさまでした。
-
- 土合神社の桜 満開
- 2023/04/024月2日、裏の土合神社の桜が満開です。くるくる回りながら落ちてくる桜は、盛りの頃に鳥がくちばしで花の蜜を取るためにガクの部分から折ってしまうから。