- ホーム
- 2022年
-
- 長岡市栃尾地域 越銘醸【越の鶴】取扱い開始
- 2023/02/05この度、長岡市栃尾地域の酒蔵 越銘醸様とのお取引をさせていただきました。山間地での原料米の栽培など地元産にこだわった酒造りをしておられ、昔ながらの伝統の技で丁寧に醸し出す酒は、上品な優しい味わいです。…
-
- 【ロウバイ】が咲いた
- 2023/01/19大雪で折れたロウバイ 12月の大雪で折れてしまった「ロウバイ」の枝を頂きました。「前田屋さん、もっていげて。ロウバイだて。」「そうですよね。花瓶にさして咲かせれば、このロウバイも、まさに最後にひと花…
-
- 【N-888プレミアム】好評発売中
- 2023/01/04『N-888純米大吟醸プレミアム』好評発売中 試醸1200回の888番目が一番理想の酒に近かった。飲食店限定で発売されています「N-888純米酒」のプレミアムバージョンの発売。ワイン?日本酒? 白ワ…
-
- 紅葉、真っ盛り
- 2022/11/08秋、真っ盛りです。当店では紅葉が綺麗です。皆さんに少しおすそわけです。 越路の紅葉園から種を拾ってきたモミジが大きくなり、山で拾ったクヌギのドングリから10年。やっと、キレイに色づき始めました。…
-
- 今年も「柿」を頂きました。
- 2022/11/02今年も沢山の柿を頂きました。全て、干し柿にしてみました。なんといっても大好きな柿なので迷いましたが全部つるしました。甘柿はもっと好きなのですがあまり頂かないので、配達にお邪魔したお宅で甘柿がなっている…
-
- N-888プレミアム 生原酒【完売いたしました】
- 2022/11/02お待たせいたしました。今年も「N-888プレミアム生原酒」の御案内です。1200回の挑戦が生んだ極みの日本酒。現代の食に合った日本酒を造りたいと試験醸造が1200回にもなった。その中の888回目が理想…
-
- 初物「あまんだれ」(ナラタケ)
- 2022/10/11先日、お客様から「あまんだれ」を頂きました。今年初めての初物です。この辺ではメジャーでよく食べられるキノコですがよく似た毒キノコもあります。また、立ち枯れたならの木などに出る場合や地面から大ぶりのキノ…
-
- お盆のバーベキュー&花火
- 2022/08/21今年のお盆は家族でバーベキュー。前日から用意した鶏もも肉。マダラのホイル焼き。一夜干しの魚、それに定番のお肉がたっぷり。中々家族みんなで外でのバーベキューは店もあるので難しいのですが、今年は実現。大じ…
-
- ジェラート工房ヤミー 店頭販売開始
- 2022/07/24浦佐のジェラート工房ヤミーさんのジェラートを販売させて頂く事になりました。皆さん、よくご存じかと思いますが県内でも人気の高いジェラートです。「鶴齢」「八海山」「高千代」「醸す森」など地酒ジェラート(ア…
-
- すっぽん ゲット
- 2022/07/03先日、田んぼの間を流れる農業用排水路でスッポンをゲット。今年3匹目だ。幅2メートルくらい、深さ1.5メートル位のU字溝の中、水深10センチほどの水が流れる綺麗な川だ。川底には濃い緑色の藻が付き滑りやす…